【に】10時間寝て14時間動く話

LR/sounds.Artででででででででです。

なんかいつぶりか分からないんですが24時間ほぼ自由に使える生活なので、

「どれぐらい寝てどれぐらい動けば適切なんだろう」

ってのをやっています。

99時間まで測れるタイマー兼時計みたいなのを買ったので、

・寝る前にONして睡眠時間を測定
・起きたらONして眠くなるまでを測定

という感じです。

完全に起床するまでと入眠までの時間があるので30分ずつぐらい誤差はあるんですが、だいたい

10時間寝て、14時間動く

が、一番スッキリすることが分かりました。

もともとロングスリーパーの傾向があるのでやっぱりそうなんだなあと思いました。

といっても『14時間動く』はバリバリ動いているわけじゃなくて、買い物いったりパソコンしたり片付けしたりなので、ガッツリ動く場合は『11時間寝て、13時間動く』とかになるかもしれません。

14時間って長いような短いような、時間割で区切ると短く感じるし、でも眠る間際に「今日はあれやったなあ」とか思い起こすと結構いろいろやってる気もします。

もし

・仕事
・プライベート
・ご飯
・お風呂
・休憩

とかで分けていくと、仮に仕事+通勤で10時間使うのだとしたら残り4時間で他のことを済ませなきゃいけないわけで、収まらない場合はプライベートや睡眠などどこかを削ることになります。

「なるほどQOL下がるよね」

って思います。普通に働くだけでハードモードです。

ここで「睡眠効率を上げて8時間睡眠にして余暇を伸ばそう」みたいなライフハック的な話もいろいろありますが、仕事時間を維持するために他を頑張って削る意味がわからないです。

そういうライフハックって『状況が差し迫った時』に仕方なく一時的に導入すべきものであって、QOL上げるために仕事時間削るのが一番カンタンな方法ならそれを取り入れようよとか思ってしまいます。

仕事を削ろう。働いてはいけない。

それはさておき、

「起きてる14時間をどう使うか」

は、これから1ヶ月のテーマのような気がします。

基本的に規律とかルールに絶望的に弱くて放っておくとどんどん堕落への道を歩んでしまうので、この時間には何をするとかある程度決めておく必要がありそうです。

ただそこで問題になってくるのが

起床と睡眠時間のズレ

で、引っ越した今も毎日順調にずれていってます。

部屋に日差しが入るので最初のうちは朝7時ぐらいには何となく起きてましたが、その効果も最近は薄れてきたみたいで、おとといは12時、昨日は13時30分、今日は15時ぐらいでした。

眠くなるのが遅くなったり起床が遅くなったりで「○時に〜〜をする」というのが難しいので、

相対時間で「起きてから○時間後に〜〜する」

とかの予定の立て方のが合っているかもしれません。

それはそれで対外的な用事があったら苦しいので、なるべく午前中には起きたいなあとは思っているけれど、どっちがいいのか考えなきゃなあと思っています。

(生活が死にかけてると創作、特に準備にしんどさのある音楽は難しいですし)

そういうのも含めて整理しなきゃなあと思ったり思わなかったり。

LR/sounds.Artででした、おやすみなさい。

スポンサーリンク