LR/sounds.Artででででででででです。
スマホをやめたい
です。
やめるというのは、電話を解約もしくは『常時箱の中に放り込んでたまにしか見ない』みたいな状態にするということです。
なぜスマホをやめたいのか
という話なんですけど、なんか今まで一番創作に集中できた時っていつだったかなって思い返すと、
インターネット契約してなくてテレビもなかった時
なんですよね。(ちなみにテレビはもう14年持ってないです)
その時って余分な情報入ってこないから集中できるし、首相の辞任を1週間知らなかったみたいなデメリット?もあったんですけど、脳のリソースをうまく創作に注ぎ込めてたかな、みたいな。
僕は目先の欲望にあまり強くないので、ついついスマホ触ってしまいます。それで時間も脳のリソースも奪われていく。我慢できる人の方が少ないと思うけど。
スマホって刺激がダイレクトだから本当に依存度が高いです。
例えばはるか昔、家庭用ゲーム機すら普及が微妙だった時代って「ゲームで遊びたい」って思ったら、頑張ってお小遣い貯めて、わざわざ足伸ばしてゲームセンターに行かなきゃいけないみたいに
ハードルが高かった
と思うんですけど、今ってスマホでアプリダウンロードしてタップしたらすぐ始まっちゃう。
それも一昔前のプレイステーションぐらいの画質で視覚的に刺激が強いゲーム、加えて課金ガチャの売上のためにパチスロも真っ青のドーパミン産出システムが組み込まれていたり。
つまり刺激を得るまでのハードルが低いんです。(むしろほぼダイレクト)
人間やりたいことの動機ってだいたい「ドーパミンをくれえ」なので、素早く大量のドーパミンをくれる存在って手を出して当たり前なんです。我慢する方が難しい。
かくいう僕も短期的ドーパミンに弱いことこの上ないので、なるべく集中できる環境を作りたい。そのためのスマホ排除かなあなんて思ったりします。
ただそれじゃあ
どうやってスマホ排除するのか
っていうとちょっとむずかしい問題で、今は少し電話を使う機会があるので無理だけど、4月後半〜5月から何かしら取り組んでいこうかなと思ったりしています。
具体的に何をすべきかというと
スマホ機能の代替を探す
ということになるのかなと。
僕が今スマホで使っている機能は以下です。(カッコ内は使用頻度)
・LINE(高)
・メール(中)
・ネット検索(高)
・グーグルマップ(中)
・Pay系アプリ(高)
・路線検索(中)
・音楽視聴(高)
・カメラ(中)
・動画編集(低)
・SNS(中)
・ショッピング(中)
・習慣化アプリ(低)
・タイマー(中)
・ゲーム(低)
・マンガ(低)
・電話(極低)
(意外と多いな…?日頃こんなにリソース取られてるってやばいですね。)
これを何か別のもので置き換え可能か考えてみると…
・LINE(高)→パソコン(待ち合わせ時のみスマホ)
・メール(中)→パソコン
・ネット検索(高)→パソコン
・グーグルマップ(中)→パソコン(移動時のみスマホ)
・Pay系アプリ(高)→カードや現金支払い
・路線検索(中)→パソコン(移動時のみスマホ)
・音楽視聴(高)→パソコン、CD、ウォークマン等
・カメラ(中)→デジカメ(買うまでは撮影時のみスマホ)
・動画編集(低)→iPad(または編集時のみスマホ)
・SNS(中)→パソコン
・ショッピング(中)→パソコン
・習慣化アプリ(低)→ホワイトボード
・タイマー(中)→腕時計、タイマー置き時計
・ゲーム(低)→パソコン(気が向いたら)
・マンガ(低)→パソコン(気が向いたら)
・電話(極低)→必要な時のみ
こうやって整理してみると、大体のことはパソコンで出来そうですね。ただし『グーグルマップ・路線検索・待ち合わせ時のLINE連絡』だけは利便性が高くて他に代替も見つけづらそうです。
なので、
・自宅にいる時はスマホを隠して存在抹消する
・外出時だけは持ち歩く
のが無難な気がします。
まあ待ち合わせの時は場所と時間さえ決めて「スマホ無いからこの位置に行きます、イレギュラーが起こったら会えないので30分待っても来なかったら帰ってOK』とか言えばいいのかもしれないけど、さすがにアナーキーかもしれない。
固定電話を引くつもりもないし(引いても電話線を抜くでしょう)、スマホ無いと契約とかいろいろ不自由しそうなのでさすがに完全解約は現実的ではなさそうです。
なので
スマホの隠し場所を決めよう
ということになりそうですが、なるべく見に行くのが面倒な場所、例えば下駄箱とかに箱の中に入れて置いておくとか良いかもしれません。
なんかスマホ依存脱却のために時間が来ないと開けれないケースとかあるみたいですが、

Kitchen Safe 完全な単位 (White Lid + Clear Base)
(こういうの↑)
もしもの時にヤバそうなので、100均のしょぼい木箱に南京錠とかで良いのかなと思ったり。でもいざ外出しようと思ったら電源切れてそうなので、その辺だけどうするかですね。コンセント穴通して充電だけしておくとかだろうか。
3月〜4月はゆるめにやる予定ですが、やりながら徐々に整理していこうと思いました。
LR/sounds.Artででした、おやすみなさい。